歴史ある学校の一つとなったカコトリミングスクールの創立からの沿革をご紹介します。
校名『カコ』の由来

カコトリミングスクールの創立者であり、初代学長『寺澤和子』先生に由来しています。
『かずこ』という名前からみなさんに“カコちゃん”と呼ばれていたのです。そこで、学校名に<カコ>と名付けました。
『かずこ』という名前からみなさんに“カコちゃん”と呼ばれていたのです。そこで、学校名に<カコ>と名付けました。
歴史沿革
西暦(和暦) | カコの歴史 |
---|---|
1987年(昭和62年) | カコトリミングスクールトリマー科開校(横浜市) 創設者・初代学長 寺沢 和子 就任 |
1988年(昭和63年) | カコトリミングスクール1期生入学 |
1992年(平成4年) | カコ動物看護学院動物看護科開校 |
1993年(平成5年) | カコ動物看護学院1期生入学 |
1998年(平成10年) | カコトリミングスクール 学長 内田 早苗 就任 |
2005年(平成17年) | カコトリミングスクール新校舎完成 |
2007年(平成19年) | カコトリミングスクール 横浜から町田に完全移転 |
2012年(平成24年) | カコトリミングスクール 校舎1階を改装 ペットショップKAKO 開店 |
2013年(平成25年) | カコトリミングスクール 校舎屋上を改装 ドッグラン リニューアル |
2020年(平成32年) | カコ動物看護学院をカコトリミングスクール動物看護科に統合 |